はじめまして。
からだ回復センター湘南代表の笠井文哉です。
このたび縁あって、
恵比寿のビルの一室にオフィスを構えることになりました。
どうぞよろしくお願いします。
そこで、我々の活動をご理解いただくために
事業一環のボディワークを
貴社のみなさまにご体験いただく
“ハロー恵比寿プロジェクト“を
ご紹介したいと思います。
プロジェクト概要は
・在恵比寿企業のみなさんに
・オリンピック選手等スポーツ界でどんどん成果をだしている
・われわれのボディワークをうけていただき
・元気になっていただく
・我々はその対価として、フィードバック等情報をいただき
それとともにわれわれの活動にもご理解いただく
というシンプルなものです。
すでに 在恵比寿IT企業の方々が
個人的にボディワークを受けていらっしゃいます。
社内・外で受けるいわゆるごりごり揉むマッサージとは
大きく異なるアプローチと効果で
個人向けセラピー事業は軌道に乗りつつあります。
しかしながら私は
キャリアコンサルティングやNPO理事を務めていた経緯もあり
「個々人が自らの能力を楽しみ活かす社会作りに貢献」
することを使命としております。
したがいまして
企業向けEAP(従業員支援プログラム)の一環としての
セラピー・ボディワークのあり方には
強い興味を持っております。
そして オリンピック選手からお年寄りまで施術を受け、
中学校3年生から医師までが学ぶ
個々の個性にあまねく対応可能な我々の手法が
一石を投じる=貢献できる点も多々あると感じております。
メタボ検診等、企業側の未病対策が義務付けられ始めた昨今、
諸々の問題のおくに潜む原因は単純ではありません。
ストレス
運動不足
体力低下
多忙
バランスの取れていない日常生活
いずれも
『わかっちゃいるけどどうしたらいいのかわからない』
そんな抽象的な原因ですし、
その原因も複雑に重なっているようです。
また、
これら問題に対応すべく
リラクゼーション
エクササイズ
健康器具・食品
治療院・セラピー
など
ソリューションがよりどりみどりの状態ですので
問題自体も複雑ながら
解決策も絡んだ糸の様相です。
この状況にこそ我々の手法のシンプルで
汎用性のある手法が
いわゆるワンストップオペレーションを可能にしますので
安心してお試しいただけると思います。
講釈はこれまでです。
もし
貴組織における健康増進と我々の未開拓市場への実績作り。
WIN-WINの関係を気づかせていただけたらほんとうにありがたいことです。
ぶしつけながらメール差し上げましたが、
是非この機会に導入後検討いただけますことを
心よりお願いいたします。
申込みはこちらより。
|